FAQ
FAQについて
このページはカタンのよくある質問とその回答です。
ルールページと矛盾した回答があった場合、カタン公式大会ではルールページのルールを優先します。
ゲームプレイ
- 質問:あるプレイヤーに対抗するために、それ以外のプレイヤーと同盟を組むことはできますか?
- 回答:同盟はルール上、禁止されていません。しかし、対戦相手が「また明日あなたと遊びたい」と思うような方法でプレイすることが望ましいです。
- 質問:「最年長の人が1番最初に初期配置を行う」というルールは、常に守る必要がありますか?
- 回答:いいえ。このルールは、初めてゲームをプレイする場合にどのように進めるかのガイドラインであり、経験豊富なプレイヤーは他の方法でゲームを行って構いません。
ゲーム開始時
- 質問:海フレームはどのように配置するのですか?
- 回答:6枚ある海フレームを両端に記載された数字が合うように組み立ててください。
「7」の目と盗賊
- 質問:盗賊が置かれている土地の周囲には、街道/開拓地/都市を建設できないのですか?
- 回答:いいえ。盗賊の有無に関わらず、建設できます。
- 質問:港に隣接する土地に盗賊が置かれている場合、その港を使うことはできないのですか?
- 回答:いいえ。盗賊の有無に関わらず、港を使用できます。
- 質問:「7」を出した後、盗賊を動かす前に他プレイヤーと資源カードの交換をすることはできますか?
- 回答:いいえ。資源カードの交換はできません。
- 質問:「7」が出た場合、現在と別の土地に盗賊を動かさなければなりませんか?
- 回答:はい。盗賊は別の土地に動かさなければなりません。
- 質問:盗賊を砂漠のタイルに動かすことはできますか?
- 回答:はい。
- 質問:資源カードの半分を捨ててもまだ8枚以上ある場合、その半分を再度捨てなければなりませんか?
- 回答:いいえ。「7」が出た場合、資源カードが8枚以上あるプレイヤーは、一度だけ資源カードの半分を捨てます。
- 質問:盗賊を砂漠に置いた場合、隣接する開拓地/都市を持つプレイヤーから資源カードを奪うことができますか?
- 回答:はい。
- 質問:「7」が出た後、通常のターンを続けてもよいですか?
- 回答:はい。
- 質問:最初に「7」を出し、その後、騎士カードで盗賊を動かすことはできますか?
- 回答:はい。ダイスの結果と発展カードの使用は独立したアクションになります。
- 質問:自分の開拓地/都市が隣接する土地には盗賊を置く価値がないことをわかってもらうために、盗賊を動かそうとしているプレイヤーに手札を見せることはできますか?
- 回答:いいえ。
- 質問:手札からカードを引かせるのではなく、自発的に資源カードを渡すことはできますか?
- 回答:いいえ。
- 質問:資源カードを持っていないプレイヤーの開拓地/都市に隣接する土地に盗賊を置くとどうなりますか?
- 回答:残念ながら、資源カードを奪うことはできません。
発展カード
- 質問:騎士カードを使用した場合、資源カードを8枚以上持つプレイヤーはその半分を捨てなければなりませんか?
- 回答:いいえ。資源カードを8枚以上持つプレイヤーが手札の半分を捨てなければならないのは、ダイスで「7」が出た場合のみです。
- 質問:自分のターンで発展カードを何枚も引くことはできますか?
- 回答:必要な資源カードを支払いさえすれば、発展カードは1ターンに何枚でも引くことができます。ただし、発展カードは1ターンに1枚しか使用できず、また引いたターンには使用できません。
- 質問:サイコロを振る前に発展カードを使用できますか?
- 回答:はい。ただし、1ターンに1枚の発展カードしか使用できないことに注意してください。そのため、サイコロを振る前に発展カードを使用した場合、そのターン中はもう発展カードを使用できません。
- 質問:発展カードはどこに置けばいいですか?
- 回答:発展カードはテーブルの上に置いてください。
- 質問:サイコロを振る前に騎士カードは使用できますか?
- 回答:はい。
- 質問:自分の開拓地/都市が隣接する土地に盗賊がいない場合でも騎士カードは使用できますか?
- 回答:はい。
- 質問:使用した騎士カードはどこに置けばいいですか?
- 回答:使用した騎士カードは表向きにして、テーブルの上に置いてください。
- 質問:「独占」の発展カードを使用しました。使用した後、他のプレイヤーに要求した資源カードを持っているかどうか確認できますか?
- 回答:いいえ。ゲーム上、プレイヤーは正直であると想定されているため、そのようなことはできません。
- 質問:対戦相手がどの資源カードを持っているのかを探るために、まず交渉を提案し、その後で独占カードを使用することはできますか?
- 回答:はい。ただし、交渉において手札の情報を教えるかは各プレイヤーの自由です。
- 質問:「1ターンに1枚の発展カードしか使用できない」というルールはポイントカードにも適用されますか?
- 回答:いいえ。手番において、ポイントカードを含めて10点に到達した場合、勝利宣言をすることで全てのポイントカードをすぐに表にできます。
資源カード
- 質問:資源カードを受け取る際、資源カードを減らすことや、受け取らないことはできますか?
- 回答:できません。
- 質問:手札にある資源カードの枚数は対戦相手に教えなければなりませんか?
- 回答:はい。
- 質問:資源カードは相手に見えないようにしなければなりませんか?
- 回答:はい。
- 質問:特定の種類の資源カードが不足している場合、受け取るのが自分だけであっても何も受け取ることはできませんか?
- 回答:いいえ。受け取るのが一人の場合は、残っている資源カードを受け取ることができます。
- 質問:特定の種類の資源カードが不足し、かつ受け取るのが複数プレイヤーの場合、資源カードはどのように分配されますか?
- 回答:特定の種類の資源カードが不足し、かつ受け取るのが複数プレイヤーの場合は、どのプレイヤーも資源カードを受け取ることができません。
- 質問:プレイ中に山札の資源カードを数えることができますか?
- 回答:ダイスロールの後で、プレイヤーに配るだけの十分なカードがあるかどうかがわからない場合にのみ、山札の資源カードを数えることができます。
最大騎士力
- 質問:「最大騎士力」を持っているプレイヤーより多く騎士カードを使用した場合、「最大騎士力」を奪えますか?
- 回答:はい。ルールに明記されています。
- 質問:使用していない騎士カードも、「最大騎士力」を取得するための騎士カードの枚数としてカウントされますか?
- 回答:いいえ。使用した騎士カードのみがカウントされます。
最長交易路
- 質問:連続した街道を円形に繋ぐことはできますか?
- 回答:できます。分断されていなければ6本としてカウントされます。
- 質問:自分の開拓地/都市は自分の街道を分断しますか?
- 回答:いいえ。
- 質問:最長交易路とは何ですか?
- 回答:他のプレイヤーによって分断されていない連続した5本以上の街道であり、盤面で最も本数の多い街道が「最長交易路」です。
- 質問:どうすれば対戦相手の最長交易路を分断できますか?
- 回答:「最長交易路」の途中に開拓地を建設することによって分断できます。ただし、言うまでもなく他の建設ルールは守らなければなりません。
- 質問:分断された街道を繋ぎ直すにはどうすればいいですか?
- 回答:街道が他プレイヤーの開拓地等によって分断された場合でも、1つ以上の土地を迂回する街道を建設することによってできるかもしれません。
- 質問:分断された街道から、再び街道を延ばすことはできますか?
- 回答:はい。 接続できる街道/開拓地/都市がある限り、街道を延ばすことができます。
- 質問:最長交易路を持っていないプレイヤーが最長交易路と同じ本数の街道を建設した場合はどうなりますか?
- 回答:最長交易路は現在の所有者のままです。
- 質問:最長交易路が分断された場合はどうなりますか?
- 回答:3つのケースが考えられます。
①「最長交易路」を持つプレイヤーが依然として「最長交易路」の要件を満たしている場合、「最長交易路」を保持します。
②他のプレイヤーが「最長交易路」の要件を単独で満たしている場合、そのプレイヤーは「最長交易路」を受け取ります。
③プレイヤーのいずれも「最長交易路」の要件を満たしていない場合、または「最長交易路」を持っていたプレイヤー以外の複数のプレイヤーが「最長交易路」の要件を満たしている場合、どのプレイヤーも「最長交易路」を受け取れません。
街道
- 質問:自ターンにおいて、街道は何本建設できますか?
- 回答:必要な資源カードを支払いさえすれば、街道は何本でも建設できます。
- 質問:分断された街道を延長することはできますか?
- 回答:はい、街道を分断されていても、自分の街道に繋げて新しい街道を建設できます。
- 質問:他のプレイヤーの開拓地/都市を「通過」して、街道を建設できますか?
- 回答:いいえ。新しい道路を建設する場合は、必ず自分の街道、開拓地、都市のいずれかに接続する必要があります。
開拓地と都市
- 質問:5つの開拓地を全て建設しなければ、都市を建設することはできないのですか?
- 回答:いいえ。
- 質問:建設地を予約し、他のプレイヤーがその場所に建設できないようにするにはどうすればよいですか?
- 回答:「建設地を予約する」といったことはできません。
- 質問:開拓地を5つ建て切っている場合でも、開拓地と都市の両方の建設に必要な資源カードを支払えば、新たな場所に都市を建設することはできますか?
- 回答:いいえ。
- 質問:分断された街道に隣接して開拓地を建設できますか?
- 回答:はい。隣接する街道があれば開拓地を建設できます。
- 質問:初期配置で、港に開拓地を建設できますか?
- 回答:ルールと矛盾しないため、問題ありません。
- 質問:連続している街道の途中に開拓地を建設できますか?
- 回答:はい(自分の街道の途中に開拓地を建設しても、街道を分断することにはなりません )。
- 質問:港がない海岸に開拓地を建設できますか?
- 回答:はい。
- 質問:開拓地を取り除き、別の場所に開拓地を建設することはできますか?
- 回答:できません。
- 質問:既存の開拓地や街道と隣接しない場所に街道/開拓地を建設できますか?
- 回答:初期配置でのみ可能です。それ以後、開拓地は街道に接続しなければ建設できず、街道は街道/開拓地/都市に隣接しなければ建設できません。
- 質問:すでに開拓地や都市がある交差点と隣り合うところに、開拓地を建設できますか?
- 回答:いいえ。
- 質問:開拓地を盤上から取り除き、都市にグレードアップした後、この取り除いた開拓地を別の場所に建設できますか?
- 回答:はい。
交渉
- 質問:開拓地/都市が隣接する土地に盗賊が置かれているプレイヤーは、他プレイヤーとの資源カードの交換や港での貿易はできますか?
- 回答:はい、できます。盗賊は、その置かれている土地から資源が算出されるのを防ぐだけです。また盗賊が置かれた土地と同じ資源が産出される別の土地、同じ数字には影響を及ぼさず、それらの土地は資源を産出します。
- 質問:三角貿易はできますか?プレイヤーAのターンで、プレイヤーAとの取引で得た資源カードを用いてプレイヤーBとプレイヤーCが資源カードの交換をすることはできますか?
- 回答:いいえ。三角貿易は禁止されているだけでなく、プレイヤーBとプレイヤーCはそれぞれプレイヤーAと個別取引をできるので不必要です。
- 質問:交渉材料として「無償で資源カードを渡す」といったことはできますか?
- 回答:いいえ。カタンでの取引は、常に資源カードの交換を必要とします。 従ってカタンでの取引のルールには、サービスのような無形の「取引」はありません。
- 質問:他のプレイヤーに知られないように、秘密裏に資源カードを交換できますか?
- 回答:できません。
- 質問:港に開拓地を建設したターンに、その港を利用して資源カードを交換できますか?
- 回答:はい。
- 質問:他のプレイヤーが開拓地を建設した港を利用して資源カード交換をできますか?
- 回答:できません。ただし、その港を所有するプレイヤーに、その港で交換できる資源カードを提供できれば、そのプレイヤー自身と資源カードの交換をできる可能性はあります。
- 質問:今は資源カードを受け取るだけで、後のターンに資源カードを渡す、といった"信用"取引のようなことはできますか?
- 回答:できません。
- 質問:いくつかの港に描かれている資源のイラストにはどんな意味がありますか?
- 回答:資源が描かれている港は“専門港”です。専門港には、交換時に支払う必要がある資源が描かれています。
勝利条件
- 質問:ターン開始時に、すでに勝利に必要なポイントがある場合、それでもサイコロを振る必要はありますか?
- 回答:いいえ。
- 質問:勝利に必要なポイントに達した後もポイントを獲得できますか?
- 回答:はい。ただし、勝利に必要なポイントに達したターンには、勝利を確定させるために勝利宣言をしてください。
- 質問:勝利に必要なポイント数に達したプレイヤーが、そのことに気付いていない場合はどうなりますか?
- 回答:勝利宣言をしなければ、勝利に必要なポイントに達しても勝利とはなりません。